SERVICE
サービス案内
	営業部

- 想いをカタチに!
 - 最適なコストで!
 - より早く、より確実に!
 
印刷だけじゃない、印刷のその先へ
				印刷は素晴らしいメディアです。
				時代とともにその形は変化し、いつの時代も印刷物は身近にありました。
				インターネットメディアが主流となる現代、我々木野瀬印刷はお客様とともに考え、
				印刷にとらわれないあらゆる方法、アイデアを詰め込んで印刷だけじゃない、印刷のその先のメディアを創造してまいります。
			
フリーアドレス制を導入
					
				
					2015年3月の新社屋移転に伴い、当社営業部では「フリーアドレス制」を導入しました。
					固定デスクを持たず、毎日席替え。
					引き出しも何もないデスクにスタート当初は混乱しましたが、今では就業後には当たり前のように何もないデスクになります。
					印刷業では不可能と言われたフリーアドレス制を可能にしました。
					ぜひ一度事務所に遊びに来てください!!
				
スタッフボイス

営業って難しい!
						営業になったばかりの私はとにかく何でも仕事をとってこなくては!という気持ちで動いていました。
						もちろん1歩2歩は背伸びしなくてはダメだと今でも思います。
						しかし、10歩の背伸びはどうでしょうか?
						リスクも高いですしお客様にも気づかれます。
						それよりも、「今、困ってます。なんとかしたいです」くらいの方が手を取り合って解決策を考えたくなります。
						飾らずに、今の自分を見せ、成長していく姿を示していく。
						そして地に足の着いた深い言葉を紡いでいく。
						日々、学び、反省、改善です。
						社是である利他共栄を心に社員と一丸となり前向きに進んで行きたいと思う次第です。
					
取締役 営業統括本部長横井 泰介
- 主な作業
 - 
					
- ●企画・提案
 - ●お客様との打ち合わせ
 - ●見積り
 - ●スケジュール管理
 
 
クロスメディア事業部

地元のハッピーをもっと知りたい!それは地元が好きだから!
				「読んで、使えて、楽しめる」ハッピーメディア®『地域みっちゃく生活情報誌®』を発行しています。
				春日井市にて『月刊はるる』、小牧市・豊山町にて『月刊ぶるぅむ』を毎月各家庭のポストに手配りでお届けし、地域経済の活性化を目指します。
			
仕事の流れ
- 
					
						営業 地域まるかじり!あちこちへ飛び回ります
 - 
					
						打ち合わせ 重要なのはお客様の要望を聞き出すこと
 - 
					
						写真撮影 情報誌は写真が命!
 - 
					
						原稿作成 読者の心に響く文章を考えています
 - 
					
						印刷・製本 地域まるかじり!あちこちへ飛び回ります
 - 
					
						投函 1軒1軒のポストへお届け!
 
- 
					月刊はるる
					

■ご当地情報満載!『地域みっちゃく生活情報誌 ®』の魅力あふれる誌面
- 
								
									巻頭特集「サボテンムーブメントを起こす!  - 
								
									巻頭特集「堂上剛裕 堂上直倫」!  - 
								
									グルメ企画「子どもと一緒にグルメ」!  
※誌面はすべて「春日井 地域みっちゃく生活情報誌 はるる」のものですものです。
毎月確実に届く情報誌だから反響もしっかり出ています!
■「春日井 地域みっちゃく生活情報誌 ®はるる」の反響事例- 
								
- グルメ(某ラーメン店)
 - 1ヶ月で100枚以上のクーポンバック!
 - ラーメン150円オフのクーポンを付けたところ、1ヶ月で100枚以上のクーポンバック!定期的に出していた新聞折り込みチラシに負けない反響で、春日井市内100,000部無料各戸配布の効果を十分に実感していただけました。
 
 - 
								
- ヘアサロン(某美容院)
 - 予想を超える150枚のクーポンバック!
 - 低価格・ハイクオリティ・予約不要・駅チカというお店の「売り」を解りやすくアピール。掲載当初は40枚程度だったクーポンバックも、回数を重ねるごとに主婦層を中心にどんどんと増えていき、毎月定期的に情報を発信できることの良さを体感していただきました。
 
 - 
								
- スクール(某パソコン教室)
 - 問い合わせ多数!その後10名が入会!
 - 新しく始まったタブレットコースの案内に加え、はるる読者限定のお得なクーポンを掲載。結果、タブレットコース5名入会・通常コース5名入会でクライアント様も反響に大満足でした。
 
 - 
								
- 整体(某カイロプラクティック)
 - 1ヶ月で12名が来店!
 - 新規オープンの告知に合わせて、通常よりもお値打ちに施術が受けられる広告を掲載。女性の先生の顔を写真でアピールし、「女性専用」で安心して通えることをしっかりと掲載したことが良い反響に繋がったと思います。
 
 
 - 
								
 - 
					月刊ぶるぅむ
					

ご当地情報満載!『地域みっちゃく生活情報誌®』の魅力あふれる誌面
- 
								
									巻頭特集「地域に根づき、地域に羽ばたく」  - 
								
									巻頭特集「三英傑の秘密を語る石垣発見」  - 
								
									グルメ企画「ランランランチ」  
毎月確実に届く情報誌だから反響もしっかり出ています!
■「小牧・豊山 地域みっちゃく生活情報誌®ぶるぅむ」の反響事例- 
								
- グルメ(某洋食店)
 - 1ヶ月で約90枚のクーポンバック!
 - ぶるぅむ創刊号から出稿していただいており、掲載をする度にクーポンの回収が増えています。若い女性から年配の方まで、幅広い新規顧客の獲得・リピーターの創出が出来、無料各戸配布の効果を実感していただいています。
 
 - 
								
- ヘアサロン(某美容院)
 - 初掲載で25人が来店!
 - 「ぶるぅむ特別価格」として割引メニューを掲載。大きい写真と見やすい記事で、お店の良さを読者にしっかりと伝えることが出来ました。更なる効果を期待していただき、年間契約を頂くことが出来ました。
 
 - 
								
- スクール(某料理教室)
 - 20組が体験レッスンの申込に!
 - 看板を大きく出しておらず外観からは分かりにくい教室でしたが、体験で作れる可愛い料理と教室の雰囲気、他の料理教室との違いをハッキリと記載することで期待以上の反響を出すことができました。
 
 - 
								
- 整体(某カイロプラクティック)
 - 「1回お試し」では終わらせない広告に効果あり!
 - しっかりとリピートしてカイロプラクティックの効果を実感してもらえるように、初回特別価格に加え「3回お試しパック」の価格も設定。来店したほとんどの方が3回お試しパックを購入し、その後のリピートにも繋がっています。
 
 
 - 
								
 
Web制作/実績紹介
売り上げアップにつながる質の高いホームページをご提供します。
- 
					
					
大和エネルフ様
 - 
                
					
小牧法人会様
 - 
					
					
俳優 市村正親様
オフィシャルウェブサイト - 
  	
					
EVEBOT JAPAN様
 - 
  	
					
仕立て屋 Kuros様
 - 
					
高柳組様
 - 
					
名晃様
 - 
					
春日井市スポーツ・ふれあい財団様
 
年賀センター

新春の風物詩 年賀状文化を専用システムを駆使して大量に処理します
				大手コンビニチェーン・ホームセンター・量販店などで受注した年賀状を一手に引き受け印刷しています。
				もちろん、個人のお客様のご注文も承ります。
			
- 
					
- 平年実績
 - 約6万件
 
 - 
					
- 平年人員
 - アルバイト(約70名)・常駐社員(5名)
 
 - 
					
- 主な作業
 - ●入力 ●印刷 ●検品 ●梱包 ●発送
 
 
プリントセンター

印刷屋は「印刷」するだけが仕事と思われていたり、思っていたり
				でも実は印刷物は印刷する前や印刷した後にもたくさんの思いやサービスがあります。
				そんな印刷のプロである木野瀬印刷は印刷を中心に据えその周りにあるサービスまで
				一括して請け負うプリントマネジメントサービス(PMS)を提供しています。
				印刷の枠にとらわれないサービスを提供します!
			
- 主な作業
 - 
					
- ●郵便はがき・切手類の販売
 - ●荷造梱包
 - ●ダイレクトメールの企画・制作・封入・封緘及びその発送業務の請負
 - ●書籍、電子書籍の出版及び販売並びにそのサポート(KNS出版)
 
 - 
					
- ●倉庫
 - ●データ入力及び管理並びに宛名ラベル作成請負
 - ●各種イベントの企画及び運営
 - ●ノベルティ商品の企画、製造及び販売
 
 
			
		
		
		

